

【震災から14年。防災訓練で非常食&発電機を試しました】
先日、訪問看護ステーションのスタッフみんなで防災訓練を実施しました!
非常食として、お湯や水だけで作れるパスタやピラフを作って試食!
水だけでもしっかり味がついていて、「意外と美味しい!」と驚きの声が上がりました。
お湯が用意できれば、アツアツを食べられて防災食とは思わないほど、おいしいです✨
また、停電時を想定して発電機も実際に動かしてみました。
初めて使うスタッフも多く、「いざという時に慌てないために、試しておくことが大事!」と改めて実感しました。
防災グッズは準備するだけでなく、「試して使える状態にしておくこと」が大切 ですね。
皆さんも、備蓄品や防災機器を定期的にチェックしてみてください!
————————
🌳在宅支援チームフォーレスト🌳
地域のみなさまの「生活」をサポートします!
◎フォーレスト訪問看護ステーション
◎フォーレスト福祉用具事業所
◎サテライトケアセンター
🏠ご自宅での快適な生活を叶えるIoT機器
💡少しの工夫で毎日の暮らしをもっと快適に
お困りごとがあれば、お気軽にご相談ください✨
在宅支援チームフォーレスト
宮城県仙台市宮城野区岩切谷地15−1
📞022-781-9970
————————
Category : お知らせ